
2019年に話題を集めた「EXコイン」をはじめ、さまざまな仮想通貨コインも取り扱っている事から話題の海外FX業者『BigBoss(ビッグボス)』。レバレッジも高くボーナスキャンペーンも豊富であることから、新規で利用を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、海外FX業者の中には詐欺まがいの行為を行っている悪質な業者もあるのが気にかかるポイントです。果たしてBigBossは、大切な資金を預けられるきちんとした業者なのでしょうか?そんな不安をお持ちの方のために、BigBossの安全性と利用者の声を徹底解明しました。この記事を読めば、BigBossが詐欺業者かそうでないかがばっちりわかりますよ。ぜひ最後まで、読んでみてくださいね。
このページの目次
【結論】BigBoss(ビッグボス)は詐欺業者ではない!その理由3つ
まずは結論から申し上げます。当サイトが調べたところ、BigBossは複数の観点から安全性が高く、また詐欺行為を行っていた形跡は一切見当たりませんでした。海外FX業者の中でも、比較的安全に利用できる業者であると言えるでしょう。具体的に、どのような点から信頼性が感じられたのかをご紹介していきます。
1.金融ライセンスを所持している
第一に、BigBossはセントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG FSA)にて金融ライセンスを取得しています。ライセンス番号は公式サイトの『登録・詳細』ページに記載されていますので、気になる方は確認してみてくださいね。ライセンス取得後も剥奪されることなく年数が経過している事から、違反に当たるような詐欺行為が行われていないと判断が出来ます。
2.資金を分別管理している
またBigBossでは、顧客の投資資金と会社の運用資金をそれぞれ別の場所で分別管理しています。ユーザーの投資資金はBigBossとは別の銀行で管理されていますので、BigBossが自由に持ち出しすることが出来ません。よって不況時に使い込まれる心配もなく、万一BigBossの経営が成り立たなくなった時には、銀行を通して元本の全額返金が保証されています。これなら、安心して資金を預けることが出来ますね。
3.会社設立から運営歴が長い老舗業者
BigBossは、2013年に会社が設立されてからもうすぐ10年を迎える長い歴史を持っています。仮にBigBossが詐欺業者であったとすれば、数年で投資家の資金を持ち逃げして行方をくらませるケースが大半のはず。長い運営歴と悪評の少なさが、BigBossの信頼の証でもあると言えるでしょう。
これらの事から、BigBossが悪質な詐欺集団ではなくきちんとした業者であることが判明しました。しかし、お金のやり取りをする以上は規約をきちんと理解して守らなければペナルティを受けてしまう事もあるでしょう。ユーザー側の不手際で出金拒否などを受け、詐欺と勘違いしないためにも、最低限のルールを知っておくことが大切です。そこで次章では、BigBoss利用時に気をつけたいルールについてご説明します。
BigBossを詐欺業者と勘違いしないために知っておきたい3つの取引ルール
BigBossを詐欺業者と勘違いしないために知っておきたい取引ルールの代表的なものを3つご紹介いたします。
1.他口座間との両建て
BigBossでは、他の多くの海外FX業者と同じように、他口座間との両建ては禁止されています。もしもこれを許可してしまうと、一方の口座ではゼロカットで損失を回避しつつ、もう一方の口座で安全に利益を得る事が可能となってしまうからです。このような場合は、BigBossではペナルティとしてゼロカット適応外となってしまいます。くれぐれも行わないようにしましょう。
2.市場の変動が大きい時間帯のみを狙った取引
『市場の変動が大きい時間帯』とは、例えば週末の休み明けの『窓開け』のタイミングや、指標発表時などを指します。このように、変動が確実に予測されるタイミングのみを狙って集中的にスキャルピング取引をする行為は認められていません。度が過ぎるとゼロカット没収や出金拒否にもなりかねませんので、注意しましょう。
3.BigBossが『公平性にかける取引だ』と判断した場合
そのほか具体例は示されていませんが、BigBoss側が『公平性にかける取引だ』と判断した場合には、ペナルティが与えられる可能性が記載されています。過去にこの規約が元で大きなトラブルに発展したことはないようですが、システムの抜け穴を狙って業者にダメージを与えるような悪質な取引は、取り締まられる危険性が高いのでやめておきましょう。
このように、BigBossでは不当に業者側が不利益を被るような取引方法は禁止されています。ルールに違反してペナルティを受けても、決してBigBoss側が詐欺行為を働いているわけではありません。慌てずサポートに連絡をとり、対応策を確認することが大切です。
BigBossで詐欺にあった人はいる?SNSで調べてみた
さらに、SNS上で今現在BigBossを利用しているユーザーの口コミもチェックしてみました。BigBossに詐欺被害にあったという口コミは見当たらず、逆に出金スピードの速さを評価している口コミが数多く投稿されています。出金がスムーズなのは急な出費にも対応が可能なため非常に嬉しいですね。
おぉ!
— 為替君 (@uh55nVVUhXL25vY) December 31, 2021
bigbossさん、大晦日bitwalletにて300万出金、5時間で着金。感動!#bigboss
#bigboss 昼の2時半に出金申請したら夕方5時前に着金してビックリした
— びっしー (@BCADTRADE) March 8, 2021
めちゃくちゃ早い
月末に向けて資金集中する観点から諸々出金しましたが
— 中川@法律に詳しいおじさん (@fxatty) August 24, 2021
bigboss 3-4時間で着金
sticpay 翌営業日着金
threetrader 翌営業日着金
どこも早いな
なお、前章でご紹介したようなルール違反が見つかった場合には、出金拒否のペナルティを受けた方もいらっしゃいました。特に超短期的なスキャルピングには厳しい印象です。BigBossを利用する場合には機械的なテクニックに頼りすぎず、あくまでも公平な取引を心がけるようにしておきましょう。
BigBossは金融庁から警告を受けているから詐欺?
また、「BigBossは日本の金融庁から警告を受けているから詐欺業者ではないか?」と感じている方もいらっしゃるでしょう。これについては、まったく心配の必要はありません。日本の金融庁に届を出して登録してしまうと、現在のBigBossの売りである『ハイレバレッジ』『ゼロカットシステム』『高額ボーナス』といった利点が使えなくなってしまうのです。そのためBigBossは金融庁には登録しておらず、日本向けのサービスということも公式には明示はされていません。しかし、日本人が海外のFX業者を使用することは法律違反でもなんでもないのです。金融庁への登録の有無や警告は、BigBossを使用する上で差し当たって気にする必要はないと言えます。
まとめ
海外FX業者というと、詐欺まがいの悪質な手口で営業している会社もあるのではないか?と疑ってしまう事もあるでしょう。しかし今回の調査で、BigBossに関しては透明性の高い運営がされている、安心して利用が出来る業者である事がわかりました。公式ページには社員の写真やオフィス内の様子、代表者の氏名なども公表されており、信頼のおける企業であると感じます。公式ページもしっかり日本語対応されており、チャット形式のサポートも用意されているのも嬉しいポイント。初心者にも使いやすいシステムになっていますので、恐れずに少額からぜひ利用を始めてみてくださいね。あなたのBigBossでのご活躍を心より応援しています。
海外FX総合ランキング
第1位XM(エックスエム)
KIWAMI極口座の登場で最強海外FX業者
XMは2009年に設立した海外FX業者で、日本人にとっての海外FXの代名詞と言っても過言ではありません。XMはすべての要素においてハイレベルで、まさにオールラウンダーと呼ぶのにふさわしい存在です。KIWAMI極口座の登場でスプレッドが広いという問題が解消され、他社を寄せ付けない最強FX業者になりました。最大レバレッジ1,000倍、口座開設ボーナス、入金ボーナス、日本人スタッフによる日本語サポートなど海外FXに期待するサービスや条件はほとんど網羅しています。
ボーナス対象口座の早見表
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | ロイヤルティプログラム | |
スタンダード口座 | ○ | ○ | ○ |
マイクロ口座 | |||
KIWAMI極口座 | × | × | |
ゼロ口座 |
最大レバレッジの早見表
最大レバレッジ | ||||
残高 $5~ 40,000ドル | 残高 $40,001~ 80,000ドル | 残高 $80,001~ 200,000ドル | 残高 $200,000ドル以上 | |
スタンダード口座 | 1,000倍 | 500倍 | 200倍 | 100倍 |
マイクロ口座 | ||||
KIWAMI極口座 | ||||
ゼロ口座 | 500倍 |
平均スプレッドと取引手数料の早見表
平均スプレッド | 取引手数料 | |
スタンダード口座 | USD/JPY:1.5pips | なし |
マイクロ口座 | ||
KIWAMI極口座 | USD/JPY:0.7pips | |
ゼロ口座 | USD/JPY:0.2pips | $5ドル/1ロット |
目的別口座の早見表
少額取引がしたい | スキャルピングがしたい | ボーナスがもらいたい | ハイレバ取引がしたい | |
スタンダード口座 | ○ | △ | ○ | ○ |
マイクロ口座 | × | |||
KIWAMI極口座 | ○ | △ | ||
ゼロ口座 | △ | △ | × | △ |
\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
- 最大1,000倍というハイレバレッジで資金効率アップ
- 口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されている
- 日本人スタッフが在籍しているので日本語サポートも安心
- KIWAMI極口座なら極狭スプレッド(※入金ボーナスなし)
- Standard口座ならすべてのボーナスが適用
- Standard口座のスプレッドがやや広い
- 口座残高が200万円を超えるとレバレッジ規制
- 取引しないと口座が凍結される
- スワップポイントはマイナスのほうがやや目立つ
- カスタマーサポートの回答がやや遅い
最大レバレッジ | ゼロカットシステム | EA(自動売買) | 両建て | スキャルピング | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
1,000倍 | あり | あり | 可 | 可 | あり |
最小スプレッド | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス |
---|---|---|---|
ドル円0.006pips~ | 13,000円 | $100まで100% 最大$10,000まで20% | ロイヤルティプログラム |
- 常時開催の口座開設ボーナス13,000円
- XMで口座開設ボーナスにあたるのが取引ボーナスプロモーションです。常時開催で約13,000円のボーナスを受け取ることができます。4種類いずれかの口座を開設するだけで13,000円相当のクレジットが付与されるので、初回入金の必要なくXMの商品やサービスを試すことができます。ボーナスのみの出金はできませんが、ボーナスを利用して得た利益はいつでも出金することができます。ただ、出金の際には出金額に応じた相当額の取引ボーナスが消失しますので注意しておきましょう。また、口座開設日から30日以内にボーナスの請求をしないと無効になってしますので、注意しておきましょう。
- 2段階式入金ボーナス
- XMの入金ボーナスは$100まで100%、最大$10,000まで20%の2段階式ボーナスとなっています。獲得利益はいつでも出金可能となっていますが、その際の出金資金に対して一定の取引ボーナス額が差し引かれる形になりますので注意しておきましょう。この入金ボーナスはMicro口座とStandard口座が対象となっており、最大$10,000に達するまで自動的に付与されます。KIWAMI極口座とXMTrading Zero口座は入金ボーナスの対象外となりますのでご注意ください。
XMの最新ボーナス情報
ボーナスの種類 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 13,000円 |
入金ボーナス | $100まで100%、最大$10,000まで20% |
ロイヤルティプログラム (最大20ドル/1ロット) | |
友達紹介プログラム (友人1人につき最大$35) | |
イベントや季節のプロモーション (賞金や豪華賞品が当たる!) |
\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
2023/07/28更新
第2位IS6FX(アイエスシックスエフエックス)
大幅なリニューアルで1位のXMを猛追
IS6FXはもともと2016年にis6comとしてサービスをスタートさせた海外FXです。2020年10月12日にGMOグループ・GMOグローバルサインのイギリスCS元副社長ヌーノ・アマラル率いるITコンサルティング企業「TEC Wrold Group」に買収されて、現在のIS6FXという名前に変わりました。充実した日本語サポートや入出金サービス、ボーナスキャンペーンが魅力となっています。リニューアル後には、以前から指摘されていた取扱銘柄の少なさや入出金の遅さを改善し、よりよい業者へと進化しています。
- レバレッジは最大6,000倍で資金効率がよい
- 常時ボーナスキャンペーンが充実している
- 仮想通貨が180銘柄も取引できる
- コンテンツが充実しており初心者に優しい
- 公式サイトやサポートは質の高い日本語対応
- 通貨ペアによってスプレッドが広い
- 口座タイプによってボーナスが受け取れない
- 資金管理は徹底しているものの不安が残る
- スキャルピング取引がメインだと滑りやすい
- NDD方式を採用していますがDD方式の疑いあり
最大レバレッジ | ゼロカットシステム | EA(自動売買) | 両建て | スキャルピング | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
6,000倍 | あり | あり | 可 | 可 | あり |
最小スプレッド | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス |
---|---|---|---|
ドル円0.9pips~ | 5,000円 | 最大60,000円まで100% | なし |
- 口座開設ボーナス5,000円
- スタンダード口座を新規開設した場合に限りますが、口座開設ボーナスとして5,000円を受け取ることができます。入金をしなくとも、口座開設ボーナスだけでFXトレードができてしまいます。もともと、どの業者でも口座開設ボーナスというのは、「実際に使って試してみてください」といった意味合いが強いです。ボーナスの金額だけを見ると他の業者と変わりませんが、新規口座を開設するだけで5,000円も貰えるのは嬉しいですね。
- 初回入金時のみ100%入金ボーナス
- IS6FXでは初回入金時のみ最大60,000円まで100%入金ボーナスを行っています。ただし、100%入金ボーナスは銀行振込またはクレジットカード入金に限り、仮想通貨での入金になってしまうと半分の50%になってしまいますので注意しておきましょう。こちらはスタンダード口座とEX口座が対象となるボーナスです。
IS6FXの最新ボーナス情報
ボーナスの種類 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 5,000円 |
入金ボーナス | 最大60,000円まで100% |
その他ボーナス | 友達紹介プログラム (友人1人につき最大5,000円) |
\ 今なら新規口座開設で5,000円がもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/
2023/07/28更新
第3位BigBoss(ビッグボス)
面白いボーナス企画が目白押しの海外FX業者
BigBossは2013年に設立された海外FX業者です。仮想通貨も取り扱っていいるため、FXトレーダーだけではなく仮想通貨トレーダーも多く利用しています。最大1,111倍というハイレバレッジに加えて、豪華な入金ボーナス、高品質な日本語サポートや選択肢豊富な入出金方法も魅力となっています。セントビンセントおよびグレナディーン諸島で金融ライセンスを取得しており、追証なしのゼロカットシステム採用、証拠金の分別管理などを徹底しています。
- 最大1,111倍という資金効率を高める圧倒的なハイレバレッジ
- 入金ボーナスや取引ボーナスがとにかく豪華
- 高品質な日本語サポートを提供する多言語対応のサポートチーム
- 入出金の方法が充実していて、なおかつ入出金がスピーディー
- 追証なしのゼロカットシステム採用でリスクを抑えられる
- 取得している金融ライセンスがややマイナー
- 取引プラットフォームがMT4のみ
- 入金ボーナスが常時開催されていない
- ゼロカットが適用されない場合がある
- 顧客の資金管理は分別管理のみ
最大レバレッジ | ゼロカットシステム | EA(自動売買) | 両建て | スキャルピング | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
1,111倍 | あり | あり | 可 | 可 | あり |
最小スプレッド | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス |
---|---|---|---|
ドル円0.01pips~ | なし | 入金額に応じて 560,000円以上で最大50% | BigBossポイント |
- 最大$6,000相当の入金ボーナス
- 期間限定キャンペーン!口座への入金額に応じてボーナスがもらえます。最大$6,000相当の入金ボーナスをプレゼント!ボーナスは取引に利用可能です。対象口座はスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座のみ。入金と同時にボーナスは反映されず、入金後の0~1営業日以内に反映されます。ボーナスは複数アカウントや特定口座には適用されません。ボーナスの算出条件は公式サイトのテーブルで示されており、入金額に応じた割合でボーナスが付与されます。ボーナスは口座間で累積計算されます。
- BigBossポイントで最大$5,000当たるガチャ参加
- BigBossポイント(BBP)は、トレードをすることで貯まるポイントで、上限はありません。申し込み手続きは不要で、自動的にポイントが付与されます。ポイントはクレジットボーナスと交換でき、マイページから最大$5,000当たるガチャに参加することも可能です。BBPの魅力は、自由度の高さでポイントを自分の好きなタイミングでクレジットに変換できることや、取引が即座にポイントとして反映されること、さらに対象商品や取引に関係なくすべての取引がポイントに還元されることなどです。BBPの獲得数や交換比率は口座タイプや取引銘柄によって異なります。
BigBossの最新ボーナス情報
ボーナスの種類 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | なし |
入金ボーナス | 560,000円以上で最大50% |
BigBossポイント | |
BBC入金ボーナス |
\ 新規口座開設はここから!/
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
2023/07/28更新
第4位FXGT(エフエックスジーティー)
業界初ハイブリッド海外FX業者
FXGTは2019年12月にサービスを開始したハイブリッド海外FX業者です。仮想通貨をはじめとする豊富な取扱銘柄数に加えて、頻繁に開催されている各種キャンペーンが印象的です。中でも最大の特徴と言えるのが、通常の外国為替FX(通貨ペア)と仮想通貨FXのどちらにも対応していることです。実際にハイブリッド取引所と呼ばれている所以でもあります。トレーディングのスタイル、戦略、経験レベルに関わらずサポートしてくれます。
- ボーナスが豪華で頻繁に開催される
- 仮想通貨も最大レバレッジ1,000倍で取引できる
- CFD銘柄などトレードの選択肢が豊富
- 入出金手数料0円
- 24時間365日、多言語対応サポート
- スプレッドがやや広い傾向にある
- 取引ツールがMT5のみ
- 過去にシステムエラーによる入出金トラブルあり
- 顧客の資産管理が分別管理のみ
- 約定力がやや不安定
最大レバレッジ | ゼロカットシステム | EA(自動売買) | 両建て | スキャルピング | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
1,000倍 | あり | あり | 可 | 可 | あり |
最小スプレッド | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス |
---|---|---|---|
ドル円1.6pips~ | 20,000円 | 100,000円まで100%ボーナス | Loyaltyボーナス |
- 20,000円の口座開設ボーナス
- 新規登録ボーナスは、アカウント認証を完了すると受け取れる特別なボーナスで、20,000円が与えられます。ボーナスを受け取るには、登録後30日以内にアカウント認証を完了し、ミニ、スタンダード+、またはCrypto Max口座を開設する必要があります。ボーナスは取引口座のクレジットとして受け取ることができますが、資金移動後には受け取ることはできません。ボーナスを利用して得た利益を出金するためには、2GTLot以上の取引要件を満たす必要があります。出金条件の例として、ボーナスを受け取り2GTLot以上の取引を行った場合は出金可能です。また、ボーナスを受け取らずに他のキャンペーンを利用して取引した場合は、取引額に関わらず出金が可能です。
- 最大100,000円まで100%入金ボーナス
- 100% Welcomeボーナスは、初回入金から最大100,000円まで何度でも受け取れるボーナスです。ミニ、スタンダード+、Crypto Max口座への入金が対象で、eWalletからの資金移動でボーナスを受け取ることができます。入金額に応じたボーナスが口座に反映され、最大で入金額の倍額の証拠金額を利用できます。ボーナスの受け取り方法は入金→資金移動→自動的なボーナス付与の順です。
FXGTの最新ボーナス情報
ボーナスの種類 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 20,000円 |
入金ボーナス | 100,000円まで100%ボーナス |
その他ボーナス | Loyaltyボーナス |
\ 今なら新規口座開設で20,000円がもらえる! /
公式サイト:https://fxg.fxsignup.com/
2023/07/28更新
第5位Exness(エクスネス)
驚きのレバレッジ無制限
Exnessは2008年に設立された海外FX業者になります。一時的に日本から撤退するも2020年に公式サイトやサポートをアップグレードさせ再び日本に舞い戻ってきました。以前よりハイスペックになったExnessの存在はFXトレーダーにとって本当に魅力的です。今後もさらなるサービスの拡充が期待できる海外FX業者です。
- 業界初のレバレッジ無制限
- 取引中のお客様515,099人
- 2023年5月の取引量3.35兆ドル
- 無料で使えるバーチャル・プライベート・サーバー
- 即時出金が24時間年中無休
- レバレッジ制限があり管理が面倒
- スワップポイントが期待できない
- ボーナスが不定期開催で頻度が少ない
- 初心者には向かない
- 公式サイトの日本語がイマイチ
最大レバレッジ | ゼロカットシステム | EA(自動売買) | 両建て | スキャルピング | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
無制限 | あり | あり | 可 | 可 | あり |
最小スプレッド | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス |
---|---|---|---|
ドル円0.3pips~ | なし | なし | なし |
- 驚異のレバレッジ無制限
- レバレッジというのは資金効率を高めるためのものです。Exnessを含めた海外FXというのは国内FXとは比較にならないようなハイレバレッジが魅力となっています。海外FXでハイレバレッジというと何千倍といったものを思い浮かべる方も多いでしょうが、実はExnessではレバレッジ無制限という選択ができるようになっています。有効証拠金が0ドルから999ドルまでの間に限りますが、逆にこの有効証拠金であれば最大レバレッジ無制限でとてつもない規模のトレードができるようになるのです。他の海外FXを圧倒するようなレバレッジだと言えるでしょう。
- 取り扱っている銘柄がとにかく多い
- Exnessでは取り扱っている銘柄がとにかく多いです。107の通貨ペア、81の株式及び指数、13の仮想通貨、12の貴金属及びエネルギーといったラインナップになっています。取り扱っている銘柄がすべて必ず儲かるというわけではないのですが、やはり選択肢が多ければ多いほどいろいろな形でのチャレンジができるようになります。特に、今は仮想通貨やエネルギーに注目している方も多いでしょうから、Exnessのラインナップであれば文句なしでしょう。また、Exnessの場合にはこれから取り扱い銘柄が増える可能性もありますので、そのあたりでも期待が持てます。
Exnessの最新ボーナス情報
ボーナスの種類 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | なし |
入金ボーナス | なし |
その他ボーナス | なし |
\ 新規口座開設はここから!/
公式サイト:https://www.exness.com/
2023/07/28更新