2つのFX両建て必勝法

FXトレードを始める人の中には、「勝てる必勝法を知りたい」「なるべく損失が出ないような方法を知りたい」といったニーズを持つ方も多いのではないでしょうか。

はじめに言っておくとFXは常に市場が流動しているため、勝ち続けられる必勝法や絶対に勝てる手法というものは存在しません。ただし、手法を知っておくことで100%とまではいかずとも、勝ちやすくなる戦略は立てることができます。

今回は、国内FXと海外FXで使える「両建て必勝法」について見ていきたいと思います。こちらも必ず勝てる手法というわけではありませんが、使い方によっては非常に有効な方法なのでぜひ参考にしてみてください。

FXにおける両建てとは?

両建てとは、買い(ロング)ポジションと売り(ショート)ポジションの両方保有すること、を指します。
両建てを行うメリットは、レートがどのように変化したとしても、片方のポジションの損失を、もう一方の利益でカバーすることができるという点にあります。

とはいえ、損失によって利益が減ってしまうことも当然あるので、どのタイミングで使うか使いどころが難しいのがデメリットです。実際のところ、何の工夫もせずに単に両建てをしたところで、あまり効果はありません。両建てを使うポイントは、「他の戦略と組み合わせて使うこと」。さまざまな手法を組み合わせることにより、必勝法を構築することができるのです。

両建ての必勝法

では、FXにおける具体的な両建ての必勝法について説明していきましょう。

今回で説明する両建て必勝法は以下の2つです。

  • 両建てナンピン必勝法
  • スワップポイントさや取り必勝法

それぞれ詳しく解説します。

両建てナンピン必勝法

まず両建てナンピン必勝法ですが、この方法は次のような手順から構成されています。

  1. 100円でロングポジションを保有
  2. 99円に下がったところで「99円のショートポジション」を保有
  3. 2と同時に「99円のロングポジション」を保有
  4. 98円に下がったところで、「98円のショートポジション」と「98円のロングポジション」を保有
  5. 97円に下がったところで、「97円のショートポジション」と「97円のロングポジション」を保有
  6. z円に下がったところで「z円のショートポジション」と「z円のロングポジション」を保有

※3からが主に両建て必勝法となる

このケースにおいては、1番(100円のロングポジション)だけは相殺することができません。99円に下がったところで同額のショートポジションを保有していれば、いずれトータルでプラスになるタイミングが来ますので、そこで決済することで利益を出すことが出来ます。

ただし、デメリットもありますので注意しておかなければなりません。

1:手順が多くなる

もちろんケースにもよるのですが、たいていの場合同時に大量のポジションを持つことになります。大量のポジションを管理しなければならないのは非常にややこしいですし、ミスをするリスクも上がってしまうため、気を付けておく必要があります。こうした煩わしさを嫌うFXトレーダーにはあまり向かない手法と言えるでしょう。

2:レンジ相場でないと厳しい

また、ナンピンを利用した両建てはレンジ相場でないと難しいという点もデメリットです。一方的に上がったり下がったりし続けると、最初に取ったポジションはロスカットされやすくなります。そのため、細かな上下が連続するレンジ相場でないとナンピン手法を利用した両建ては難しいでしょう。

スワップポイントさや取り必勝法

続いて、スワップポイントさや取り手法を取り入れた方法です。両建てをすると、ロングポジションのスワップポイントおよびショートポジションのスワップポイントはマイナスになってしまいます。そうすると、持っているだけで損失が発生し続けてしまう可能性が高いです。

しかし、ごくたまに両方のポジションのスワップポイントの合計がプラスになる場合があります。そのケースでは持っているだけで利益が発生し続けるのです(これがいわゆる「スワップポイントのさや取り」)。ここで必ず押さえておきたいポイントは、ロングポジションのスワップポイントもショートポジションのスワップポイントも両方プラスとなる通貨を探すこと!FXトレード初心者にとってプラスとなる通貨を探すのは難しいと感じる方もいるかもしれませんが、うまくいけばスワップポイントで稼ぎ続けることもできますので、チャレンジしてみる価値は大いにあるでしょう。
この必勝法の手順は次の通りです。

  1. スワップポイントさや取りが可能な通貨ペアを探す
  2. 同じ価格・同じ量で両建てする
  3. スワップポイントを稼ぎ続ける
  4. スワップポイントを確認・決済する

同じ価格・同じ量にて両建てを行うことで、いつ決済してもプラスマイナスゼロになることができます。そのため、リスクを大幅に下げることができます。ただし、スワップポイントは常に変化するのできちんと確認しておくことが必要です。決済のタイミングは、「スプレッドが狭い時」または「スワップポイントがマイナスになった時」となります。

では、この方法のデメリットについてもチェックしておきましょう。

1.大きな利益が得られない

一般的にFXトレードでは、レバレッジをかければスワップポイントも上がります。しかし、スワップポイントのみで大金を稼いたり大儲けしたりするのは、中上級トレーダーであっても至難の業です。FXで大きな儲けを期待するのであれば、他の戦略を取ったほうが圧倒的に勝てると思われます。特に必勝法にこだわりがないのであれば、普通にFXトレードをするほうが稼げるでしょう。

2.両建てができないFX業者がある

ここまで読んだ方の中には、最初は稼げなくても両建て必勝法にチャレンジしてみたいと考えるトレーダーもいることでしょう。しかし、FX業者の中には「そもそも両建てを禁止しているFX業者」も少なくありません。そのため両建てを目的としたトレードをするのであれば、FX業者の規定を事前にしっかり調べておきましょう。

両建ては現実的なのか?

今回は2つの方法を紹介してきましたが、実際のところ実用性があるのは「スワップポイントさや取り」のみと言えるでしょう。 この方法はデメリットが少なく、単純にさや取りができているかどうかチェックする根気さえあれば成立します。とはいえ、大した利益は得られませんので、すぐに大きな利益を出すことを目的としている方にはあまりおすすめできません。

一方の両建てナンピン必勝法は、デメリットが複数あるだけでなく、手順が多くてFXトレーダーの負担が大きい点もネックです。ただし、知識として両建てナンピン必勝法を理解しておくのは悪いことではありません。両建てナンピン必勝法と他の手法を組み合わせれば、新たな必勝法が生まれる可能性もあるので、手法の一つとして最低限の仕組みは知っておきましょう。

まとめ

今回は国内FX・海外FXで使える両建て必勝法について見てきました。
もし両建て必勝法を使うのであれば、デメリットの少ないスワップポイントさや取り必勝法がオススメですが、ネットやSNS上ではここで挙げたもの以外の方法を取り上げている記事もあります。いずれにしても、自分のトレードスタイルをしっかり持ち、あまり惑わされないように気を付けたいところです。

海外FX総合ランキング

1XM(エックスエム)

KIWAMI極口座の登場で最強海外FX業者

XMは2009年に設立した海外FX業者で、日本人にとっての海外FXの代名詞と言っても過言ではありません。XMはすべての要素においてハイレベルで、まさにオールラウンダーと呼ぶのにふさわしい存在です。KIWAMI極口座の登場でスプレッドが広いという問題が解消され、他社を寄せ付けない最強FX業者になりました。最大レバレッジ1,000倍、口座開設ボーナス、入金ボーナス、日本人スタッフによる日本語サポートなど海外FXに期待するサービスや条件はほとんど網羅しています。

ボーナス対象口座の早見表
口座開設ボーナス入金ボーナスロイヤルティプログラム
スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座××
ゼロ口座
最大レバレッジの早見表
最大レバレッジ
残高 $5~
40,000ドル
残高 $40,001~
80,000ドル
残高 $80,001~
200,000ドル
残高 $200,000ドル以上
スタンダード口座1,000倍500倍200倍100倍
マイクロ口座
KIWAMI極口座
ゼロ口座500倍
平均スプレッドと取引手数料の早見表
平均スプレッド取引手数料
スタンダード口座USD/JPY:1.5pipsなし
マイクロ口座
KIWAMI極口座USD/JPY:0.7pips
ゼロ口座USD/JPY:0.2pips$5ドル/1ロット
目的別口座の早見表
少額取引がしたいスキャルピングがしたいボーナスがもらいたいハイレバ取引がしたい
スタンダード口座
マイクロ口座×
KIWAMI極口座
ゼロ口座×

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

  • 最大1,000倍というハイレバレッジで資金効率アップ
  • 口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されている
  • 日本人スタッフが在籍しているので日本語サポートも安心
  • KIWAMI極口座なら極狭スプレッド(※入金ボーナスなし)
  • Standard口座ならすべてのボーナスが適用
  • Standard口座のスプレッドがやや広い
  • 口座残高が200万円を超えるとレバレッジ規制
  • 取引しないと口座が凍結される
  • スワップポイントはマイナスのほうがやや目立つ
  • カスタマーサポートの回答がやや遅い
最大レバレッジゼロカットシステムEA(自動売買)両建てスキャルピング手数料
1,000倍ありありあり
最小スプレッド口座開設ボーナス入金ボーナスその他ボーナス
ドル円0.006pips~13,000円$100まで100%
最大$10,000まで20%
ロイヤルティプログラム
  • 口座開設
  • 口コミ
XMの公式サイトを開く
XMは「KIWAMI極口座」がおすすめ!
\今なら新規口座開設で13,000円がもらえる!/

テキスト
テキスト
常時開催の口座開設ボーナス13,000円
XMで口座開設ボーナスにあたるのが取引ボーナスプロモーションです。常時開催で約13,000円のボーナスを受け取ることができます。4種類いずれかの口座を開設するだけで13,000円相当のクレジットが付与されるので、初回入金の必要なくXMの商品やサービスを試すことができます。ボーナスのみの出金はできませんが、ボーナスを利用して得た利益はいつでも出金することができます。ただ、出金の際には出金額に応じた相当額の取引ボーナスが消失しますので注意しておきましょう。また、口座開設日から30日以内にボーナスの請求をしないと無効になってしますので、注意しておきましょう。
2段階式入金ボーナス
XMの入金ボーナスは$100まで100%、最大$10,000まで20%の2段階式ボーナスとなっています。獲得利益はいつでも出金可能となっていますが、その際の出金資金に対して一定の取引ボーナス額が差し引かれる形になりますので注意しておきましょう。この入金ボーナスはMicro口座とStandard口座が対象となっており、最大$10,000に達するまで自動的に付与されます。KIWAMI極口座とXMTrading Zero口座は入金ボーナスの対象外となりますのでご注意ください。

XMの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス13,000円
入金ボーナス$100まで100%、最大$10,000まで20%
その他ボーナス
ロイヤルティプログラム
(最大20ドル/1ロット)
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大$35)
イベントや季節のプロモーション
(賞金や豪華賞品が当たる!)

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

2023/10/27更新

2IS6FX(アイエスシックスエフエックス)

大幅なリニューアルで1位のXMを猛追

IS6FXはもともと2016年にis6comとしてサービスをスタートさせた海外FXです。2020年10月12日にGMOグループ・GMOグローバルサインのイギリスCS元副社長ヌーノ・アマラル率いるITコンサルティング企業「TEC Wrold Group」に買収されて、現在のIS6FXという名前に変わりました。充実した日本語サポートや入出金サービス、ボーナスキャンペーンが魅力となっています。リニューアル後には、以前から指摘されていた取扱銘柄の少なさや入出金の遅さを改善し、よりよい業者へと進化しています。

IS6FXの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス5,000円
入金ボーナス最大60,000円まで100%
その他ボーナス
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大5,000円)

\ 今なら新規口座開設で5,000円がもらえる! /

公式サイト:https://is6.com/

2023/10/27更新

3BigBoss(ビッグボス)

面白いボーナス企画が目白押しの海外FX業者

BigBossは2013年に設立された海外FX業者です。仮想通貨も取り扱っていいるため、FXトレーダーだけではなく仮想通貨トレーダーも多く利用しています。最大1,111倍というハイレバレッジに加えて、豪華な入金ボーナス、高品質な日本語サポートや選択肢豊富な入出金方法も魅力となっています。セントビンセントおよびグレナディーン諸島で金融ライセンスを取得しており、追証なしのゼロカットシステム採用、証拠金の分別管理などを徹底しています。

BigBossの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス5,000円
入金ボーナス560,000円以上で最大50%
その他ボーナス
BigBossポイント
BBC入金ボーナス

\ 今なら新規口座開設で5,000円がもらえる!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

2023/10/27更新

4FXGT(エフエックスジーティー)

業界初ハイブリッド海外FX業者

FXGTは2019年12月にサービスを開始したハイブリッド海外FX業者です。仮想通貨をはじめとする豊富な取扱銘柄数に加えて、頻繁に開催されている各種キャンペーンが印象的です。中でも最大の特徴と言えるのが、通常の外国為替FX(通貨ペア)と仮想通貨FXのどちらにも対応していることです。実際にハイブリッド取引所と呼ばれている所以でもあります。トレーディングのスタイル、戦略、経験レベルに関わらずサポートしてくれます。

FXGTの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス20,000円
入金ボーナス100,000円まで100%ボーナス
その他ボーナス
Loyaltyボーナス

\ 今なら新規口座開設で20,000円がもらえる! /

公式サイト:https://fxg.fxsignup.com/

2023/10/27更新

5Exness(エクスネス)

驚きのレバレッジ無制限

Exnessは2008年に設立された海外FX業者になります。一時的に日本から撤退するも2020年に公式サイトやサポートをアップグレードさせ再び日本に舞い戻ってきました。以前よりハイスペックになったExnessの存在はFXトレーダーにとって本当に魅力的です。今後もさらなるサービスの拡充が期待できる海外FX業者です。

Exnessの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナスなし
その他ボーナス
なし

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.exness.com/

2023/10/27更新

Twitter最新投稿