FXGTの出金拒否の噂って本当?真相を徹底調査してみた!

365日24時間トレード可能な海外FX業者として有名な、FXGT(エフエックスジーティー)。仮想通貨の取り扱いもあってレバレッジも高いとあれば、ぜひ挑戦してみたいですよね。しかし、気になるのが過去に出金拒否を受けた人がいるというネット上の噂。せっかく増えたお金が引き出せない事があっては大変です。そこでこの記事では、FXGTにまつわる出金拒否の噂を徹底調査して、安全に利用するための対処法をまとめました。FXGTの利用を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【結論】規則に違反しなければFXGTの出金拒否はまずあり得ない

まずは結論からお伝えします。当サイトが調べた結果、FXGTは第3者機関であるセーシェル金融サービス機構の認可を受け法的事項も適切に開示されている、大変安全なFX業者だということがわかりました。普通に利用している限り、業者が不正を行って出金拒否をするというケースはまず考えられません。ですが、定められた利用規約に違反すればもちろんペナルティとして出金拒否もあり得るでしょう。これは、設立から間もない海外業者だからではなく、国内の証券会社でも考えられるリスクです。大切なのは、何がOKで何がダメなのか、FXGTの利用規則を正しく理解しておくことです。次の章では、FXGTを利用する上での注意点を簡潔にご紹介していきますね。

FXGTで出金拒否されないために知っておきたい事5選

FXGTの公式サイトでは、訳し方のニュアンス違いによる誤解を防ぐ為に、利用規約が英語で掲載されています。その中から出金拒否につながる可能性のある規約5つをピックアップしてまとめてみました。

1.本人名義の銀行口座やクレジットカードを使おう

まず原則として、FXGTに限らずFXにおいて、他人名義の銀行口座やクレジットカードで取引を行う事は出来ません。奥様がご主人の名義で取引を行うのもNGです。「口座開設」「口座の利用」「入出金」などの取引は、すべてご自身の名義で行いましょう。

2.入金方法と出金方法を揃えよう

FXGTでは入金方法と出金方法を統一する必要がありますので、異なる出金方法を選択しようとした場合、出金拒否を受ける可能性があります。
利用できる入出金方法は、以下の通りです。

入出金方法入金時の反映時間出金時の反映時間
クレジットカード

/デビットカード

即時2営業日
仮想通貨13048時間以内
bitwallet即時48時間以内
STICPAY即時48時間以内
銀行送金銀行によって異なる5営業日前後

出金にはどの手段を選んでも、最短で2日ほど見ておいた方が良さそうです。即時出金されないからと言って、出金拒否されているわけではありませんので安心してくださいね。
なお、入金方法と出金方法を揃える必要があるとご説明しましたが、クレジットカード出金の場合のみ1点注意が必要です。入金額と同額までは、クレジットカードへの出金が可能です。しかし入金額以上の出金を行う場合、超えた金額の出金に関してはクレジットカード以外の出金方法を選ぶ必要があります。この点さえ注意していれば、問題なく出金することが出来ますよ。

3.複数アカウントでの運用はやめよう

FXGTでは、ひとりあたり1つのアカウントでの運用がルールです。開設時のボーナス目当てで2つ以上のアカウントを持っているとペナルティを受けてしまうので注意しましょう。ただしFXGTでは、1つのアカウントにつき口座を最大8口座まで開設することが可能です。サブの口座で運用したい場合には、アカウントではなく口座を増やすようにしましょう。
なお、同一IPアドレスで複数人が口座開設を行った場合、警告を受ける場合があります。こちらは後ほど説明する本人確認によって解決することが出来ます。トラブルを防ぐ為にも、早めの本人確認を心がけるようにしましょう。

4.複数口座間での両建てに注意しよう

複数の口座が持てるとは言っても、両建てには注意が必要です。FXGTでは同一口座内での両建ては認められていますが、複数口座間や異なる業者間で両建てを行うと規約違反となってしまうのです。
両建てとは、同じ通貨内で「買いポジション」と「売りポジション」を同時に保有する手法のこと。複数口座間で両建てを行うと損失した側の口座にゼロカットシステムが働くため、トレーダーはリスクなく利益を獲得できることになり、業者側が不利益を被ります。そのため、FXGTに限らずほとんどの業者で複数口座間での両建ては禁止されているのです。
複数口座間での両建ては悪意がなくても、知らないうちに当てはまってしまうケースも多数。トレードに慣れないうちは、両建てには特に慎重になった方が良いと言えるでしょう。

5.アカウント認証を忘れないようにしよう

金銭のやり取りに関わりますので、利用者の本人確認がとれていなければ当然出金拒否されてしまいます。本人であることを確認するための運転免許証やパスポート、マイナンバーカードの提出と合わせて、現住所確認のための住民票もしくは公共料金の領収証を提出し、アカウント認証を済ませておきましょう。
合わせて、利用するクレジットカードの認証も済ませなければなりません。カード会社によっては認証に日数がかかるケースもありますので、急ぎの出金が必要な場合には気をつけておきましょう。

以上の5点が、特にFXGTの利用で出金拒否を受ける可能性の高い規約違反です。正しく理解して、違反事項に抵触しないようにくれぐれも注意しながら取引を行いましょう。
なお、利用規約の原文は、FXGT公式サイトの規約ページに掲載されています。
英文ですので抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが、利用の際には一度は目を通すようにしておきましょう。

FXGT開設時に話題になったのは「出金拒否」ではなく「出金遅延」

SNS上でFXGTの出金拒否が声高に叫ばれ、印象に残っている方もいらっしゃるかもしれません。ですが、こちらに関しての真相は「出金拒否」ではなく「出金遅延」。FXGTは2019年12月に営業が開始されたばかりの新規FX業者。話題性も高く申し込みが殺到したため、一時期遅延が発生したのは事実です。しかしこれも開設初期の話。現在は解消されていますので、安心してくださいね。
ネット上のSNSや掲示板では注目を集めるため、わざと悪評をつぶやくケースも存在します。根拠のない口コミに惑わされすぎず、公式の利用規約等で取引のための正しい知識を学んでおくことが大切です。

万が一FXGTに出金拒否された場合の対処法は?

万が一、FXGTを利用していて出金拒否を受けた場合はどう対処すればよいのでしょうか?
出金拒否をされた場合、知らない間に利用規約に違反しているケースが大半だと思われます。そのためまずはFXGTのサポートセンターにコンタクトをとり、直接確認することが重要です。
FXGTにログイン後、マイページからチケットを開き、問い合わせを選択しましょう。
そうすればFXGTのカスタマーセンターへメールを送ることが出来ますので、原因を聞き個別対応を求めるようにしてください。
FXGTのカスタマーセンターはサポートが強化されており、24時間365日多言語で対応を行ってくれています。不安な点があれば、どんどん活用するようにしていきましょう。

まとめ

FXGTは、仮想通貨も1,000倍という高いレバレッジで取引できることから人気が高く、2019年に始まった業者であるにも関わらず、会員数は7万人を超える勢いで成長している話題性の高いFX業者です。サポート体制も年々強化されてきています。悪評や出金拒否の噂を目にすると不安も感じるかもしれませんが、規約を正しく理解して、普通に利用する限りは出金を拒否されることはまずありません。まずは正しい利用方法を知って、恐れず少額から挑戦してみましょう。入出金を繰り返しながら利用を続けるうちに、少しずつコツがつかめてくるはずですよ。あなたのFXGTでのご活躍を心より応援しています。

海外FX総合ランキング

1XM(エックスエム)

KIWAMI極口座の登場で最強海外FX業者

XMは2009年に設立した海外FX業者で、日本人にとっての海外FXの代名詞と言っても過言ではありません。XMはすべての要素においてハイレベルで、まさにオールラウンダーと呼ぶのにふさわしい存在です。KIWAMI極口座の登場でスプレッドが広いという問題が解消され、他社を寄せ付けない最強FX業者になりました。最大レバレッジ1,000倍、口座開設ボーナス、入金ボーナス、日本人スタッフによる日本語サポートなど海外FXに期待するサービスや条件はほとんど網羅しています。

ボーナス対象口座の早見表
口座開設ボーナス入金ボーナスロイヤルティプログラム
スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座××
ゼロ口座
最大レバレッジの早見表
最大レバレッジ
残高 $5~
40,000ドル
残高 $40,001~
80,000ドル
残高 $80,001~
200,000ドル
残高 $200,000ドル以上
スタンダード口座1,000倍500倍200倍100倍
マイクロ口座
KIWAMI極口座
ゼロ口座500倍
平均スプレッドと取引手数料の早見表
平均スプレッド取引手数料
スタンダード口座USD/JPY:1.5pipsなし
マイクロ口座
KIWAMI極口座USD/JPY:0.7pips
ゼロ口座USD/JPY:0.2pips$5ドル/1ロット
目的別口座の早見表
少額取引がしたいスキャルピングがしたいボーナスがもらいたいハイレバ取引がしたい
スタンダード口座
マイクロ口座×
KIWAMI極口座
ゼロ口座×

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

  • 最大1,000倍というハイレバレッジで資金効率アップ
  • 口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されている
  • 日本人スタッフが在籍しているので日本語サポートも安心
  • KIWAMI極口座なら極狭スプレッド(※入金ボーナスなし)
  • Standard口座ならすべてのボーナスが適用
  • Standard口座のスプレッドがやや広い
  • 口座残高が200万円を超えるとレバレッジ規制
  • 取引しないと口座が凍結される
  • スワップポイントはマイナスのほうがやや目立つ
  • カスタマーサポートの回答がやや遅い
最大レバレッジゼロカットシステムEA(自動売買)両建てスキャルピング手数料
1,000倍ありありあり
最小スプレッド口座開設ボーナス入金ボーナスその他ボーナス
ドル円0.006pips~13,000円$100まで100%
最大$10,000まで20%
ロイヤルティプログラム
常時開催の口座開設ボーナス13,000円
XMで口座開設ボーナスにあたるのが取引ボーナスプロモーションです。常時開催で約13,000円のボーナスを受け取ることができます。4種類いずれかの口座を開設するだけで13,000円相当のクレジットが付与されるので、初回入金の必要なくXMの商品やサービスを試すことができます。ボーナスのみの出金はできませんが、ボーナスを利用して得た利益はいつでも出金することができます。ただ、出金の際には出金額に応じた相当額の取引ボーナスが消失しますので注意しておきましょう。また、口座開設日から30日以内にボーナスの請求をしないと無効になってしますので、注意しておきましょう。
2段階式入金ボーナス
XMの入金ボーナスは$100まで100%、最大$10,000まで20%の2段階式ボーナスとなっています。獲得利益はいつでも出金可能となっていますが、その際の出金資金に対して一定の取引ボーナス額が差し引かれる形になりますので注意しておきましょう。この入金ボーナスはMicro口座とStandard口座が対象となっており、最大$10,000に達するまで自動的に付与されます。KIWAMI極口座とXMTrading Zero口座は入金ボーナスの対象外となりますのでご注意ください。

XMの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス13,000円
入金ボーナス$100まで100%、最大$10,000まで20%
その他ボーナス
ロイヤルティプログラム
(最大20ドル/1ロット)
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大$35)
イベントや季節のプロモーション
(賞金や豪華賞品が当たる!)

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

2023/07/28更新

2IS6FX(アイエスシックスエフエックス)

大幅なリニューアルで1位のXMを猛追

IS6FXはもともと2016年にis6comとしてサービスをスタートさせた海外FXです。2020年10月12日にGMOグループ・GMOグローバルサインのイギリスCS元副社長ヌーノ・アマラル率いるITコンサルティング企業「TEC Wrold Group」に買収されて、現在のIS6FXという名前に変わりました。充実した日本語サポートや入出金サービス、ボーナスキャンペーンが魅力となっています。リニューアル後には、以前から指摘されていた取扱銘柄の少なさや入出金の遅さを改善し、よりよい業者へと進化しています。

IS6FXの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス5,000円
入金ボーナス最大60,000円まで100%
その他ボーナス
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大5,000円)

\ 今なら新規口座開設で5,000円がもらえる! /

公式サイト:https://is6.com/

2023/07/28更新

3BigBoss(ビッグボス)

面白いボーナス企画が目白押しの海外FX業者

BigBossは2013年に設立された海外FX業者です。仮想通貨も取り扱っていいるため、FXトレーダーだけではなく仮想通貨トレーダーも多く利用しています。最大1,111倍というハイレバレッジに加えて、豪華な入金ボーナス、高品質な日本語サポートや選択肢豊富な入出金方法も魅力となっています。セントビンセントおよびグレナディーン諸島で金融ライセンスを取得しており、追証なしのゼロカットシステム採用、証拠金の分別管理などを徹底しています。

BigBossの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナス560,000円以上で最大50%
その他ボーナス
BigBossポイント
BBC入金ボーナス

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

2023/07/28更新

4FXGT(エフエックスジーティー)

業界初ハイブリッド海外FX業者

FXGTは2019年12月にサービスを開始したハイブリッド海外FX業者です。仮想通貨をはじめとする豊富な取扱銘柄数に加えて、頻繁に開催されている各種キャンペーンが印象的です。中でも最大の特徴と言えるのが、通常の外国為替FX(通貨ペア)と仮想通貨FXのどちらにも対応していることです。実際にハイブリッド取引所と呼ばれている所以でもあります。トレーディングのスタイル、戦略、経験レベルに関わらずサポートしてくれます。

FXGTの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス20,000円
入金ボーナス100,000円まで100%ボーナス
その他ボーナス
Loyaltyボーナス

\ 今なら新規口座開設で20,000円がもらえる! /

公式サイト:https://fxg.fxsignup.com/

2023/07/28更新

5Exness(エクスネス)

驚きのレバレッジ無制限

Exnessは2008年に設立された海外FX業者になります。一時的に日本から撤退するも2020年に公式サイトやサポートをアップグレードさせ再び日本に舞い戻ってきました。以前よりハイスペックになったExnessの存在はFXトレーダーにとって本当に魅力的です。今後もさらなるサービスの拡充が期待できる海外FX業者です。

Exnessの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナスなし
その他ボーナス
なし

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.exness.com/

2023/07/28更新

Twitter最新投稿