FXのDD方式とNDD方式の違いは?

FXのトレード方式には大きく分けて、

  • DD方式(ディーリングデスク)
  • NDD方式(ノンディーリングデスク)

の2種類があります。
それぞれについて解説していきます。

DD方式(ディーリングデスク)とは?

DD方式(ディーリングデスク)の場合、投資家の注文がダイレクトにインターバンクに流れることはありません。

専門のディーラーが、

  • 投資家が勝ちそうな注文→インターバンクに流す
  • 投資家が負けそうな注文→インターバンクには流さない

という見極めを行います。

「インターバンクに流さないなんて駄目なのでは?」と感じるかもしれませんが、そんなことはありません。

例えば、あなたが誰かに1万円を渡されて、「競馬の馬券を買ってきてほしい。○番の馬でお願いします。」と頼まれたとしましょう。

このとき、あなたが「どうせ外れるのだから馬券は買わずに1万円は貰ってしまおう!」と考えたとします。

この後本当に馬券が外れたのであれば、

  • 依頼者→普通に馬券が外れたのだと考える
  • あなた→1万円儲かる

という事になりますよね。
(道徳的にどうなのか……という話はここでは考えないことにします)

逆に、誠実に「外れる気がするけれど、ちゃんと買った」として予想が外れてしまった場合は、

  • 依頼者→普通に馬券が外れたのだと考える
  • あなた→プラスマイナスゼロ

という事になります。

お分かりいただけたでしょうか。
「馬券を買わない」ことと「ディーラーが注文を流さない(呑む)」ことは本質的には一緒なのです。

ちなみに、「外れるだろうから買わない」という行動を取って、意に反して的中してしまった場合は、「あなた」が「依頼者の勝ち分」を補填する事になりますよね。
FXのDD方式(ディーリングデスク)に関しても同じことが起きます。

DD方式(ディーリングデスク)はスプレッドが小さい!なぜ?

DD方式(ディーリングデスク)のFX企業の多くが、スプレッドをかなり小さく設定しています。

なぜなら、DD方式(ディーリングデスク)のブローカー側から見れば「トレーダーの負け分」という収入源があるからです。

筆者としては、正直なところ「DD方式(ディーリングデスク)のFX業者はスプレッドがゼロでも十分な利益が出るのでは?」と感じています。

DD方式(ディーリングデスク)の投資家側から見た場合の欠点

DD方式(ディーリングデスク)の最大のネックは「ディーラーが何をやっているのか分からない」ということです。
FXブローカー側がそれを明かす義務もありません。

それでも、筆者は多くのディーラーは誠実に作業していると思いますし、「ディーラーが信頼できないし、DD方式(ディーリングデスク)は絶対にダメだ!」というよくある論調は極端すぎると感じます。

しかし、

  • リクオート(わざと)
  • レートずらし(わざと)
  • システムエラー(わざと)
  • スリッページ(わざと)
  • ロスカット狩り
  • ストップ狩り

などを行うディーラーが全くいないと言い切れません。
実際、過去に何回か上記のような行為の証拠もあがっています。

国内FX企業の大半がDD方式(ディーリングデスク)

国内FX企業のほとんどがDD方式(ディーリングデスク)です。
一説によれば、日本人投資家には「スプレッドさえ狭ければそれでいい」と考える人が多いからだそうです。
実際、国内FX企業のなかには「ドル円0.3pips」などの、常軌を逸した狭さのところがたくさんありますしね。

NDD方式(ノンディーリングデスク)とは?

投資家の注文がダイレクトにインターバンクに流れます。
つまり、「ディーラーがいない」という事です。

多くの海外FX企業は、このNDD方式(ノンディーリングデスク)を採用しています。

NDD方式(ノンディーリングデスク)の利点

  1. 不正が起きる事がない
  2. トレードに関する制限がほぼない

①不正が起きる事がない

DD方式(ディーリングデスク)と違ってディーラーがいないわけですから、先ほど触れた「ストップ狩り」や「リクオート(わざと)」などが発生しません。

ディーラーがいない以上「呑み」ができない→スプレッドで儲けるしかない→利用者にどんどん取引してほしい

という構図が成り立ちますから、そもそも「トレーダーに対して不利な不正をする意味」がありません。
それに、NDD方式(ノンディーリングデスク)だとスプレッドでしか稼げないわけですから、トレーダーが勝とうが負けようが「FX業者の利益」には直接関係してきません。

②トレードに関する制限がほぼない

DD方式(ディーリングデスク)のFX業者の場合は、「ディーラーがさばき切れない」「サーバーに負担がかかり過ぎる」などの理由で、スキャルピングトレードやEAトレードを禁止しているケースが多いです。

  • スキャルピングトレード:数秒~数分のトレード
  • EA:自動売買システム

しかし、NDD方式(ノンディーリングデスク)の場合は、「とにかくスプレッドを落としてほしい」ので、スキャルピングトレードもEAトレードも許容しています。
むしろ、スキャルピングのような「スプレッドの発生回数」が多い取引スタイルは大歓迎のはずです。

NDD方式(ノンディーリングデスク)の欠点

やはり「スプレッドが広い」という欠点は見逃せません。
ただ、繰り返しになりますが、「呑み」ができないわけですから、仕方がない事です。

ですが、トレーダーから見れば

  • ディーラーがいないためクリーン性が高い
  • 約定力が高い
  • EAもスキャルピングトレードもOK
  • ボーナスが豪華

などの利点も多いですから、スプレッドの広さは十分カバーできるはずです。

ちなみに、海外FX企業のなかには「スプレッドが広めの標準の口座」の他に、「色々な制限がある代わりに、スプレッドが狭い口座」を用意しているところも多いので、興味がある方は調べてみることをおすすめします。

DD方式(ディーリングデスク)とNDD方式(ノンディーリングデスク)の最大の違いは?

結局のところ、

  • DD方式(ディーリングデスク)→利用者に負けてほしい(呑みたい)
  • NDD方式(ノンディーリングデスク)→利用者に勝ってほしい(積極的にトレードしてスプレッドを落としてほしい)

というのが最大の違いだと感じます。

FX未経験者の方の場合、今回の記事内容の中にすぐには理解しにくい部分もあったかもしれません。
しかし、まずは「ユーザーを勝たせたがっているところでトレードするほうが安心」というくらいの気持ちで、NDD方式(ノンディーリングデスク)のFX業者を選ぶのも良いと思います。

まとめ

DD方式(ディーリングデスク)とNDD方式(ノンディーリングデスク)の差。
それは、「ディーラーがいるかどうか」ですよね。

両者の違いをまとめると、

~DD方式(ディーリングデスク)国内FX業者~
  • ディーラーがいる
  • 不正が介入する余地がある
  • 「呑み」という収入源があるからスプレッドが狭い
  • スキャルピングやEA取引ができない場合が多い
  • ユーザーに負けてほしい
~NDD方式(ノンディーリングデスク)海外FX業者~
  • ディーラーがいない
  • 不正が介入する余地がない(不正する意味もない)
  • 「呑み」ができないためスプレッドが広い
  • スキャルピングやEA取引もOK
  • ユーザーに勝ってほしい

といったところです。

海外FX企業の大半はNDD方式(ノンディーリングデスク)を採用しています。
ですから、筆者としては国内FX業者ではなく、海外FX業者を利用することを推奨します。

海外FX総合ランキング

1XM(エックスエム)

KIWAMI極口座の登場で最強海外FX業者

XMは2009年に設立した海外FX業者で、日本人にとっての海外FXの代名詞と言っても過言ではありません。XMはすべての要素においてハイレベルで、まさにオールラウンダーと呼ぶのにふさわしい存在です。KIWAMI極口座の登場でスプレッドが広いという問題が解消され、他社を寄せ付けない最強FX業者になりました。最大レバレッジ1,000倍、口座開設ボーナス、入金ボーナス、日本人スタッフによる日本語サポートなど海外FXに期待するサービスや条件はほとんど網羅しています。

ボーナス対象口座の早見表
口座開設ボーナス入金ボーナスロイヤルティプログラム
スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座××
ゼロ口座
最大レバレッジの早見表
最大レバレッジ
残高 $5~
40,000ドル
残高 $40,001~
80,000ドル
残高 $80,001~
200,000ドル
残高 $200,000ドル以上
スタンダード口座1,000倍500倍200倍100倍
マイクロ口座
KIWAMI極口座
ゼロ口座500倍
平均スプレッドと取引手数料の早見表
平均スプレッド取引手数料
スタンダード口座USD/JPY:1.5pipsなし
マイクロ口座
KIWAMI極口座USD/JPY:0.7pips
ゼロ口座USD/JPY:0.2pips$5ドル/1ロット
目的別口座の早見表
少額取引がしたいスキャルピングがしたいボーナスがもらいたいハイレバ取引がしたい
スタンダード口座
マイクロ口座×
KIWAMI極口座
ゼロ口座×

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

  • 最大1,000倍というハイレバレッジで資金効率アップ
  • 口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されている
  • 日本人スタッフが在籍しているので日本語サポートも安心
  • KIWAMI極口座なら極狭スプレッド(※入金ボーナスなし)
  • Standard口座ならすべてのボーナスが適用
  • Standard口座のスプレッドがやや広い
  • 口座残高が200万円を超えるとレバレッジ規制
  • 取引しないと口座が凍結される
  • スワップポイントはマイナスのほうがやや目立つ
  • カスタマーサポートの回答がやや遅い
最大レバレッジゼロカットシステムEA(自動売買)両建てスキャルピング手数料
1,000倍ありありあり
最小スプレッド口座開設ボーナス入金ボーナスその他ボーナス
ドル円0.006pips~13,000円$100まで100%
最大$10,000まで20%
ロイヤルティプログラム
常時開催の口座開設ボーナス13,000円
XMで口座開設ボーナスにあたるのが取引ボーナスプロモーションです。常時開催で約13,000円のボーナスを受け取ることができます。4種類いずれかの口座を開設するだけで13,000円相当のクレジットが付与されるので、初回入金の必要なくXMの商品やサービスを試すことができます。ボーナスのみの出金はできませんが、ボーナスを利用して得た利益はいつでも出金することができます。ただ、出金の際には出金額に応じた相当額の取引ボーナスが消失しますので注意しておきましょう。また、口座開設日から30日以内にボーナスの請求をしないと無効になってしますので、注意しておきましょう。
2段階式入金ボーナス
XMの入金ボーナスは$100まで100%、最大$10,000まで20%の2段階式ボーナスとなっています。獲得利益はいつでも出金可能となっていますが、その際の出金資金に対して一定の取引ボーナス額が差し引かれる形になりますので注意しておきましょう。この入金ボーナスはMicro口座とStandard口座が対象となっており、最大$10,000に達するまで自動的に付与されます。KIWAMI極口座とXMTrading Zero口座は入金ボーナスの対象外となりますのでご注意ください。

XMの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス13,000円
入金ボーナス$100まで100%、最大$10,000まで20%
その他ボーナス
ロイヤルティプログラム
(最大20ドル/1ロット)
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大$35)
イベントや季節のプロモーション
(賞金や豪華賞品が当たる!)

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

2023/07/28更新

2IS6FX(アイエスシックスエフエックス)

大幅なリニューアルで1位のXMを猛追

IS6FXはもともと2016年にis6comとしてサービスをスタートさせた海外FXです。2020年10月12日にGMOグループ・GMOグローバルサインのイギリスCS元副社長ヌーノ・アマラル率いるITコンサルティング企業「TEC Wrold Group」に買収されて、現在のIS6FXという名前に変わりました。充実した日本語サポートや入出金サービス、ボーナスキャンペーンが魅力となっています。リニューアル後には、以前から指摘されていた取扱銘柄の少なさや入出金の遅さを改善し、よりよい業者へと進化しています。

IS6FXの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス5,000円
入金ボーナス最大60,000円まで100%
その他ボーナス
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大5,000円)

\ 今なら新規口座開設で5,000円がもらえる! /

公式サイト:https://is6.com/

2023/07/28更新

3BigBoss(ビッグボス)

面白いボーナス企画が目白押しの海外FX業者

BigBossは2013年に設立された海外FX業者です。仮想通貨も取り扱っていいるため、FXトレーダーだけではなく仮想通貨トレーダーも多く利用しています。最大1,111倍というハイレバレッジに加えて、豪華な入金ボーナス、高品質な日本語サポートや選択肢豊富な入出金方法も魅力となっています。セントビンセントおよびグレナディーン諸島で金融ライセンスを取得しており、追証なしのゼロカットシステム採用、証拠金の分別管理などを徹底しています。

BigBossの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナス560,000円以上で最大50%
その他ボーナス
BigBossポイント
BBC入金ボーナス

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

2023/07/28更新

4FXGT(エフエックスジーティー)

業界初ハイブリッド海外FX業者

FXGTは2019年12月にサービスを開始したハイブリッド海外FX業者です。仮想通貨をはじめとする豊富な取扱銘柄数に加えて、頻繁に開催されている各種キャンペーンが印象的です。中でも最大の特徴と言えるのが、通常の外国為替FX(通貨ペア)と仮想通貨FXのどちらにも対応していることです。実際にハイブリッド取引所と呼ばれている所以でもあります。トレーディングのスタイル、戦略、経験レベルに関わらずサポートしてくれます。

FXGTの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス20,000円
入金ボーナス100,000円まで100%ボーナス
その他ボーナス
Loyaltyボーナス

\ 今なら新規口座開設で20,000円がもらえる! /

公式サイト:https://fxg.fxsignup.com/

2023/07/28更新

5Exness(エクスネス)

驚きのレバレッジ無制限

Exnessは2008年に設立された海外FX業者になります。一時的に日本から撤退するも2020年に公式サイトやサポートをアップグレードさせ再び日本に舞い戻ってきました。以前よりハイスペックになったExnessの存在はFXトレーダーにとって本当に魅力的です。今後もさらなるサービスの拡充が期待できる海外FX業者です。

Exnessの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナスなし
その他ボーナス
なし

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.exness.com/

2023/07/28更新

Twitter最新投稿