国内FX・海外FXへの主な入金方法
海外FX・国内FXの「自分の取引口座」への入金方法の種類はそれほど多くありません。したがって、主要な入金方法について把握しておく→利用するFX業者によって使い分けるという手順を踏むのがおすすめです。では、海外FX・国内FXにおける主な入金方法を紹介していきますね。

海外FX・国内FXにおける主な入金方法

細かいものを挙げていくとキリがありませんが、主要なものはおおよそ以下の通りです。
  • 国内銀行送金
  • クレジットカード
  • ビットウォレット
  • スティックペイ
  • ビットコイン
  • 海外銀行送金
では、それぞれの入金方法について簡単に解説していきます。

国内銀行送金

「海外FX・国内FXブローカーが日本国内の銀行を指定する→利用者がその銀行に振り込みをする」という入金方法。 入金手数料は数百円くらいであり、国内・海外FX業者が振り込みを確認すると、「FX取引口座」に金額が反映されます。オーソドックスな入金方法であるのですが、海外FX業者の中には意外と対応していないところが少なくありません。

クレジットカード

「クレジットカードのショッピング枠を使って入金する」という入金方法です。 「取引口座にすぐに反映される」「手数料が無料」などのメリットがある入金方法ですね。しかし
  • 「入金額以上の出金」ができない(利益分は別の方法で出金する)
  • 対応していないクレジットカードもある
  • 「ショッピング枠で入金する」ためそれなりの枠を持つカードが必要
などのデメリットがあります。 したがってあまり人気のある入金方法ではありません。

ビットウォレット

ビットウォレットはいわゆる「オンラインウォレット」の一種であり、海外FXに限らず、提携している業者との入金・出金を便利に実行することができるシステムです。入金方法としてビットウォレットを利用できる環境を整えておくと、海外FX業者に入金するのがかなり楽になります。ただし、「ビットウォレットからFXブローカーへの入金手数料」はたいてい無料ですが、「ビットウォレット自体への入金手数料」は結構高いです(入金額の4~5パーセントくらい)。

スティックペイ

世界中に数百万名を超えるユーザーがいるインターネット送金サービスです。ただしスティックペイには 「入金手数料と出金手数料のトータルで考えると、オンラインウォレットのほうが低コストで済みやすい」というデメリットがあります。一応スティックペイを利用できる環境を作っておいてもいいですが、 入金方法としてビットウォレットが使える状態なのであれば、とりあえずスティックペイは無視しておいてもいいと思います。

ビットコイン

仮想通貨(暗号通貨)のビットコインを入金方法として利用できる海外FX業者もあります。 手数料が比較的低く、口座への反映時間が短いというメリットがあります。ただし、ビットコインの値段は当然変動します。 そのため「安いときに買って、FX業者に入金する」という工夫をすべきかもしれません。そしてビットコイン入金に対応していない海外FX業者も少なくありませんし、「FXでの入金方法を確保するためだけにビットコインを買う」というのは全くおすすめできません。ただ、普段からビットコイン取引をしているのであれば、海外FXにおける入金方法・出金方法として検討してもいいかもしれません。

海外銀行送金

インターネットが一般的に利用される社会になる以前から、海外のなんらかの口座に入金するときに使われてきた入金方法です。ただ、
  • 手数料が高い(数千円)
  • 口座反映までの時間が長い(2~3営業日)
などのデメリットがありますから入金方法として利用することはおすすめしません。 国内銀行送金やビットウォレットなど、もっと便利な入金方法がありますからね。

国内FXの入金方法の傾向は?

国内FX・海外FXの主要な入金方法を紹介してきました。全てを挙げたわけではありませんが、「手数料なども踏まえてバランスがいい入金方法」に絞ると、ここまで解説してきたものでだいたい網羅できているはずです。あとは、個別のFX業者を確認して、最適な入金方法を選んでいただければと思います。さて、ここからは「国内FX業者の入金方法の傾向」についてお伝えします。

国内FX業者の入金方法の種類は少ない

多くの国内FX業者は
  • 通常入金(国内銀行送金に近い)
  • クイック入金(インターネット入金)
の2種類しか用意していません。 手数料などをチェックしつつ、ご自身にあった入金方法を利用しましょう。

そもそもあえて国内FX業者を利用する理由がない

入金方法とは直接関係のない部分ですが、「国内FX業者」は「海外FX業者」に比べて明らかに使いにくいです。例えば、

レバレッジ倍率

海外FX業者は数百倍~数千倍であるのに対し、国内FX業者は25倍まで

ゼロカットシステム(口座残高がマイナスにならないシステム)

海外FX業者にはゼロカットシステムがあるので安心。国内FX業者にはゼロカットシステムがないなどの差があります。ですから、基本的には海外FX業者でトレードをしましょう。

海外FX業者・GEMFOREXの入金方法

海外FXブローカーである「GEMFOREX」の入金方法に関して解説します。
  • 国内銀行送金
  • クレジットカード
  • ビットコイン
  • 各種オンラインウォレット
などに対応しています。 この中でも特におすすめなのは国内銀行送金です。

GEMFOREXの国内銀行送金のメリット

「入金の際に発生した手数料の金額」が判別できる画像を用意して、 それをメールでGEMFOREXのサポートに送信すると、その手数料分を取引口座に返金してくれます。 つまり、実質の入金手数料が無料になるということですね。GEMFOREXのユーザーの多くが、入金方法として国内銀行送金を選んでいると言われています。

GEMFOREXの国内銀行送金の注意点

GEMFOREXのサイト上で振込予約をする必要がある

振込予約をして、「振込案内メール」が届いてから入金することになります。忘れないようにしましょう。

日本国内の銀行の営業時間の影響を受けることになる

GEMFOREXのせいではありませんが、日本の銀行を使うわけですから夜中などに入金手続きをすることはできませんよね。

海外FX業者・XMの入金方法

海外FX業者のXMの入金方法は主に以下の通りです。
  • 国内銀行送金
  • クレジットカード
  • 各種オンラインウォレット
おすすめの入金方法はGEMFOREXと同じく「国内銀行送金」です。 ただしGEMFOREXとは異なり、入金方法をFX業者側に肩代わりしてもらうことはできません。

補足:海外FXの入金方法は不安定

  • 国内銀行送金
  • ビットウォレット
などの王道的な入金方法に関しては、この先もずっと利用し続けることができるでしょう。ですが、「マイナーなオンラインウォレット」や「クレジットカード」や「仮想通貨」などに関しては、「以前は対応していたのに、いきなり非対応になった……」という事があり得ます。クレジットカードについては「『FX取引口座への入金』という行為が『ショッピング枠の現金化』に近い性質を持っている」などの理由から、対応していないブランドが少なくありません。 また、現時点で対応していても、いずれ対応しなくなるかもしれません。ですから、比較的マイナーな入金方法を利用している場合は、「いつかいきなり利用できなくなるかもしれない」という事を頭の片隅に入れておくことをおすすめします。

海外FX総合ランキング

1XM(エックスエム)

KIWAMI極口座の登場で最強海外FX業者

XMは2009年に設立した海外FX業者で、日本人にとっての海外FXの代名詞と言っても過言ではありません。XMはすべての要素においてハイレベルで、まさにオールラウンダーと呼ぶのにふさわしい存在です。KIWAMI極口座の登場でスプレッドが広いという問題が解消され、他社を寄せ付けない最強FX業者になりました。最大レバレッジ1,000倍、口座開設ボーナス、入金ボーナス、日本人スタッフによる日本語サポートなど海外FXに期待するサービスや条件はほとんど網羅しています。

ボーナス対象口座の早見表
口座開設ボーナス入金ボーナスロイヤルティプログラム
スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座××
ゼロ口座
最大レバレッジの早見表
最大レバレッジ
残高 $5~
40,000ドル
残高 $40,001~
80,000ドル
残高 $80,001~
200,000ドル
残高 $200,000ドル以上
スタンダード口座1,000倍500倍200倍100倍
マイクロ口座
KIWAMI極口座
ゼロ口座500倍
平均スプレッドと取引手数料の早見表
平均スプレッド取引手数料
スタンダード口座USD/JPY:1.5pipsなし
マイクロ口座
KIWAMI極口座USD/JPY:0.7pips
ゼロ口座USD/JPY:0.2pips$5ドル/1ロット
目的別口座の早見表
少額取引がしたいスキャルピングがしたいボーナスがもらいたいハイレバ取引がしたい
スタンダード口座
マイクロ口座×
KIWAMI極口座
ゼロ口座×

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

  • 最大1,000倍というハイレバレッジで資金効率アップ
  • 口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されている
  • 日本人スタッフが在籍しているので日本語サポートも安心
  • KIWAMI極口座なら極狭スプレッド(※入金ボーナスなし)
  • Standard口座ならすべてのボーナスが適用
  • Standard口座のスプレッドがやや広い
  • 口座残高が200万円を超えるとレバレッジ規制
  • 取引しないと口座が凍結される
  • スワップポイントはマイナスのほうがやや目立つ
  • カスタマーサポートの回答がやや遅い
最大レバレッジゼロカットシステムEA(自動売買)両建てスキャルピング手数料
1,000倍ありありあり
最小スプレッド口座開設ボーナス入金ボーナスその他ボーナス
ドル円0.006pips~13,000円$100まで100%
最大$10,000まで20%
ロイヤルティプログラム
常時開催の口座開設ボーナス13,000円
XMで口座開設ボーナスにあたるのが取引ボーナスプロモーションです。常時開催で約13,000円のボーナスを受け取ることができます。4種類いずれかの口座を開設するだけで13,000円相当のクレジットが付与されるので、初回入金の必要なくXMの商品やサービスを試すことができます。ボーナスのみの出金はできませんが、ボーナスを利用して得た利益はいつでも出金することができます。ただ、出金の際には出金額に応じた相当額の取引ボーナスが消失しますので注意しておきましょう。また、口座開設日から30日以内にボーナスの請求をしないと無効になってしますので、注意しておきましょう。
2段階式入金ボーナス
XMの入金ボーナスは$100まで100%、最大$10,000まで20%の2段階式ボーナスとなっています。獲得利益はいつでも出金可能となっていますが、その際の出金資金に対して一定の取引ボーナス額が差し引かれる形になりますので注意しておきましょう。この入金ボーナスはMicro口座とStandard口座が対象となっており、最大$10,000に達するまで自動的に付与されます。KIWAMI極口座とXMTrading Zero口座は入金ボーナスの対象外となりますのでご注意ください。

XMの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス13,000円
入金ボーナス$100まで100%、最大$10,000まで20%
その他ボーナス
ロイヤルティプログラム
(最大20ドル/1ロット)
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大$35)
イベントや季節のプロモーション
(賞金や豪華賞品が当たる!)

\ 今なら新規口座開設で13,000円がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

2023/07/28更新

2IS6FX(アイエスシックスエフエックス)

大幅なリニューアルで1位のXMを猛追

IS6FXはもともと2016年にis6comとしてサービスをスタートさせた海外FXです。2020年10月12日にGMOグループ・GMOグローバルサインのイギリスCS元副社長ヌーノ・アマラル率いるITコンサルティング企業「TEC Wrold Group」に買収されて、現在のIS6FXという名前に変わりました。充実した日本語サポートや入出金サービス、ボーナスキャンペーンが魅力となっています。リニューアル後には、以前から指摘されていた取扱銘柄の少なさや入出金の遅さを改善し、よりよい業者へと進化しています。

IS6FXの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス5,000円
入金ボーナス最大60,000円まで100%
その他ボーナス
友達紹介プログラム
(友人1人につき最大5,000円)

\ 今なら新規口座開設で5,000円がもらえる! /

公式サイト:https://is6.com/

2023/07/28更新

3BigBoss(ビッグボス)

面白いボーナス企画が目白押しの海外FX業者

BigBossは2013年に設立された海外FX業者です。仮想通貨も取り扱っていいるため、FXトレーダーだけではなく仮想通貨トレーダーも多く利用しています。最大1,111倍というハイレバレッジに加えて、豪華な入金ボーナス、高品質な日本語サポートや選択肢豊富な入出金方法も魅力となっています。セントビンセントおよびグレナディーン諸島で金融ライセンスを取得しており、追証なしのゼロカットシステム採用、証拠金の分別管理などを徹底しています。

BigBossの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナス560,000円以上で最大50%
その他ボーナス
BigBossポイント
BBC入金ボーナス

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

2023/07/28更新

4FXGT(エフエックスジーティー)

業界初ハイブリッド海外FX業者

FXGTは2019年12月にサービスを開始したハイブリッド海外FX業者です。仮想通貨をはじめとする豊富な取扱銘柄数に加えて、頻繁に開催されている各種キャンペーンが印象的です。中でも最大の特徴と言えるのが、通常の外国為替FX(通貨ペア)と仮想通貨FXのどちらにも対応していることです。実際にハイブリッド取引所と呼ばれている所以でもあります。トレーディングのスタイル、戦略、経験レベルに関わらずサポートしてくれます。

FXGTの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナス20,000円
入金ボーナス100,000円まで100%ボーナス
その他ボーナス
Loyaltyボーナス

\ 今なら新規口座開設で20,000円がもらえる! /

公式サイト:https://fxg.fxsignup.com/

2023/07/28更新

5Exness(エクスネス)

驚きのレバレッジ無制限

Exnessは2008年に設立された海外FX業者になります。一時的に日本から撤退するも2020年に公式サイトやサポートをアップグレードさせ再び日本に舞い戻ってきました。以前よりハイスペックになったExnessの存在はFXトレーダーにとって本当に魅力的です。今後もさらなるサービスの拡充が期待できる海外FX業者です。

Exnessの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
口座開設ボーナスなし
入金ボーナスなし
その他ボーナス
なし

\ 新規口座開設はここから!/

公式サイト:https://www.exness.com/

2023/07/28更新

Twitter最新投稿