XM(エックスエム)MT4のインストール方法とログイン方法
XM(エックスエム)でFXのトレードをするのであれば、取引ツールであるMT4は欠かせません。ここでは、XMでのMT4のインストール方法とログイン方法についてパソコン版とスマートフォン版にわけてご説明していきたいと思います。

パソコン版でのインストール方法とログイン方法

まずはパソコンからのインストール方法ですが、XMの公式サイトにアクセスしたら、上部にあるメニューから「プラットフォーム」をクリックします。もしWindowsパソコンを使っているのであれば「PC対応MT4」といった具合に希望の環境のMT4を選択します。 ページが移動したら、「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードを開始します。ダウンロードが完了したら「xmtrading4setup.exe」のファイルをクリックして、インストールを開始します。あとは、インストール画面の指示に従いながらインストール作業をおこなえばOKです。 パソコンからのログインをするのであれば、MT4を起動し、MT4画面上にあるメニューから「ファイル」、「取引口座へログイン」の順番でクリックしていきます。口座開設の際に取得した「ログインID」「サーバー名」、自分で決めた「パスワード」の3つを入力して、ログインボタンをクリックしましょう。これでログインは完了です。

スマートフォン版でのインストール方法とログイン方法

スマートフォンでのインストール方法ですが、iOSであればApp Store、AndroidであればGoogle Playで「mt4」を検索します。もちろん、XM公式サイトのメニューにあるプラットフォームからも直接それぞれのStoreのMT4を表示することができます。 インストールボタンをタッチして、インストールしていきます。インストールが完了したら、MT4アイコンをタッチして起動するだけでOKです。 スマートフォンからログインする場合には、MT4アプリを起動して、「既存の口座にログイン」をタッチします。初回起動のときのみ最初の画面で新規口座が表示され、10秒間何もしないままだとデモ口座が開設されてしまうので注意しておきましょう。検索フォームに「xmt」を入力すれば、サーバ一覧が表示されるので口座開設の際に取得した「サーバ名」を選択し、「ログインID」と自分で決めた「パスワード」を入力して、「サインイン」をタッチしましょう。これでログインは完了です。